2023-01-01から1年間の記事一覧
結論: (トップレベルで関数を宣言するときに限り)function かアロー関数かは好みの問題。 アロー関数が出てきた当初と状況が変わってきた www.pandanoir.info 2016年に「function よりアロー関数を使うべき(function は適切な場面でのみ使うべき)」という記…
小技。 「一時的な変数を useRef で定義したい」といった時に便利なテクニックです。 { const prevValue = useRef(value); useEffect(() => { if (prevValue.current === value) return; // 変化したタイミングで行う処理 prevValue.current = value; }, [va…
最新と最古を比較 結構長くなったので最初にどーんと比較。 …いうほど変わってないか? 2020年 5月 入社直後 一番最初。HHKB を買った、デスクを買った以外はほぼ大学のときと同じ構成だった気がする。 https://twitter.com/le_panda_noir/status/12659581376…
インターフェイスは何かと何かの境界。 UI はユーザーとソフトウェアの間のインターフェイス。ソフトウェアは UI を通じて表示したりユーザーからアクションを受け取ったりする。 キーボードはユーザーと PC のインターフェイス。ユーザーはキーボードを叩く…
タイトルのとおりです。 作ったもの tsserver には、ファイルを移動させると相対パスを自動で修正する機能があります。 例えば A.tsx を B.tsx にリネームすると、A.tsx を import していた箇所が自動で修正されます。 import {Component} from './component…