2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
GitHub - pandanoir/riot-component 久しぶりのこのシリーズ(およそ9ヶ月ぶり!)です。今回も割と使いみちにあふれていそうなものを作りました。
今回はプログラミングとはかけらも関係ないんですが、衝撃的すぎることを発見したので書かねばと思い書いています。
OAuthの勉強とTwitterを使って過去記事を宣伝するプログラムを書きたくてプログラム書いてみました。
StealJSをとりあえず動かして理解したい人向けに作ってみました。
モジュールバンドラーというと Webpack Browserify rollup Require.js あたりは知名度があると思います(rollupはそうでもないかも知れませんが)。しかし、乱世のJavaScript界隈、気が付けばかなりの数のモジュールバンドラーが乱立していました。今回はそん…
タイトルは半分ネタですが、かなり陰湿なトラップに引っかかってしまったので記録として残します。
といってもまだ軽く偵察しただけなので、完全に移行するのはもう少し先になりそうですが。 2017/11/11 追記: 完全に移行しました。設定ファイルを移行しきれたのかはよくわかりませんが、不満なく使えています。
配列操作でのshiftはコストが高いことで有名です。ところでつい先日ES2015にcopyWithinというメソッドが追加されていたことを知りました(今更)。調べてみたところ「左詰め」のようにズラす操作が得意なようです。これはshiftに使えるのではないか、と思い検…