Panda Noir

JavaScript の限界を究めるブログでした。最近はいろんな分野を幅広めに書いてます。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

祝WebComponentsサポート!実際にコンポーネントを作ってみた

いよいよWebComponentsが主要ブラウザでサポートされたそうなので、ライブラリ抜きで実装してみました。

Logojoyでカッコイイロゴを作った

ロゴマークを選んだりラベルを書くだけでAIがロゴを作ってくれるというサービス、Logojoyを使ってロゴを作ってみました。

どういう需要があるのかわからないけどミュータブルなNumber作ってみた

JavaScriptのNumberはイミュータブルですが、for文のiに対してconstできなかったり微妙に使い勝手が悪いのでミュータブルなクラスを作ってみました。もっとも、演算子オーバーロードができないので使い勝手はこの上なく悪いですが。

SvelteのDynamic Componentがわかりづらかったので解説

Svelte 1.45.0にて実装されたDynamic Componentがドキュメントもなくてわかりづらかったので、コンポーネントを作ってみて調べました。

アナログ時計の影をCSSでいい感じに表現する

物理的に計算するのは光源の設定などがめんどうだったのでしませんでした。

npm-scriptsはどうやらbashらしい

500記事目ですが、そんなこと関係ないです。普通にいつもどおり書きます。 詳しいドキュメントがみつからなかったのがアレですが、少し調査した結果を報告いたします。

boost::spirit::qiを使って構文解析する

JavaScript onlyブログじゃなくなってきてるな、と思う今日この頃です。 今回はC++のライブラリBoostを使って構文解析をする方法についてです。

functionの呼び出し方でthisが変わる時代は終わったんだよ(ブチギレ)

もう二度と「JavaScriptは呼び出し方によってthisが変わるという奇怪な言語なんですよ~(ドヤ顔)」とかするでないぞ??

chshしたらログインできなくなった人へ

496記事目です。もうちょいで500記事ですね。何か考えないと。 今回の記事は例えば自作シェルを試しにchshしちゃったてへぺろ(・ω<)という人に向けた記事です。僕だね。

どうぶつタワーバトル攻略

全くプログラミング関係ない記事ですがご容赦ください。 今回は僕が300戦ほどしてみて気づいた重要そうなテクを紹介します。

scpしたときに「open terminal failed」と出る問題に対応する

どうもこんにちは。皆さんお元気ですか?僕はAdvent Calendarのネタが切れたり、飲み会で飲みすぎて開始1時間後からの記憶が全部吹き飛んだり色々と大変な今日この頃です。 さて今回のテーマはscpコマンドが「open termianl failed」と出てきたときの対処法…

Git修行編

Git

この記事は東北大学 計算機科学研究会 Advent Calendarの8日目の記事です。 超入門したはいいけど次の修行がわからずに困っている人向けの記事です。決してアドベントカレンダーのネタが切れてつなぎで書いてるわけじゃないです

プログラムが書けるとグラビア画像収集が捗るぞ!

この記事は東北大学 計算機科学研究会 Advent Calendarの7日目の記事です。 ほぼネタです。しかもシェルスクリプトなのでプログラムかと言われると微妙ですね。プログラミング初心者に「こんなこともできるんだぜ!」と示したかっただけなので許してください…

dotfilesを作るときのOS別対応をする

この記事は東北大学 計算機科学研究会 Advent Calendarの6日目の記事です。 僕の場合、実家のPCがMacで手元のパソコンがUbuntu、さらにConoHaでCentOSを借りているので色々と問題が生じているわけです。今回はそんな中で工夫してみたことを書いてみようと思…

有限オートマトンとはなんぞや

この記事は東北大学 計算機科学研究会 Advent Calendarの4日目の記事です。早くもネタ切れしてます。 授業でオートマトンをやったのと、有限オートマトンについて調べてみてもなかなかわかりやすい記事がないので書いてみることにしました。授業以前に本を読…

Git超入門

この記事は東北大学 計算機科学研究会 Advent Calendarの3日目の記事です。 Gitを実際に叩きながら入門する記事です。 この記事を読んで得られること 個人開発でのGitの利用 GitHubにコードを上げる 本当に必要最低限のことができるようになる この記事を読…

JavaScriptの遍歴と現在

この記事は東北大学 計算機科学研究会 Advent Calendarの1日目の記事です。 2011年頃からJavaScriptに触れてきた、つまり今までのJavaScriptの波をほぼ体験してきました。その経験を踏まえつつ書きたいと思います。