Panda Noir

JavaScript の限界を究めるブログでした。最近はいろんな分野を幅広めに書いてます。

プログラミング・パソコン

Chat blancのデザインを更新しました

Panda noirの方を更新したのでChat blancの方も一応やっておこうと思いました。

AtCoder 天下一プログラマーコンテスト2013予選A に参加しました

天下一プログラマーコンテスト2013予選A に参加しました。予選突破できませんでした。くやしい…

プログラムで 対数螺旋を書く方法

対数螺旋を書く方法を理解したので書きます。

Pandanoir(サイト)のjavascriptをネイティブに移行しました。

今まではjQueryを使っていました。しかし、jQuery抜きでも行けそうだったのでちょっと強引な手を使いつつ移行させました(ただし、snowballなど独立させたページのjavascriptはいじっていません)。

任意精度演算とは?

大きい数を扱うとき、必ずといっていいほど四捨五入されたりして値がずれてしまい、計算ができなくてこまったこと、ありますよね?

Javaでsmall object programmingやってみました

雑誌を立ち読みして覚えたsmall object programming(S-OP)とウェブで得た知識でやってみました。

Java始めました。

オブジェクト指向ができないとObjective-Cができない=Macのアプリケーションを作れないと気がついてオブジェクト指向を学ぶためにJavaを始めました。

JavaScriptで安全にオブジェクト・配列をディープコピーする方法

JavaScriptでは配列を代入するとなぜか参照が渡されてしまいます。だから、下手にいじると大変なことになってしまいます。そこでシャローコピーではなくディープコピーを簡単にする方法を考えました。 2013年12月24日追記:この方法は大体のオブジェクト、配…

フィボナッチ数列を関数で求める

昔から実装されてる古典的なフィボナッチ数列を求める関数の意味をじっくり考えてみました。

かなりかっこいいものつくりました

言葉では表しづらいです。しいていうならログイン画面に使うといいかもしれません。OZをイメージしました。

AtCoderに出てみました。

AtCoderとは競技プログラミングの大会のことです。月一で開かれています。ただし、今回の大会は3ヶ月ぶりでした。

数詞をつける関数をつくりました。

数詞っていうのは万とか億とかああいうやつのことです。

PDate.jsをアップデートしました

PDateにアナログ時計用の角度算出関数を搭載しました。

ネイティブJavaScriptより高速に平方根を求めたかった

ルートを求めるプログラムを組んでみました。

AtCoderの過去問をやってみました。

AtCoderという競技プログラミングの大会を月1で開いているサイトがあります。そこには過去の大会の問題もあるのでやってみました。言語は当然のようにJavaScriptです。

canvasで画像をピクセル単位で編集しよう

いままでJavascriptでできるとは知りませんでした…すごい

JavaScriptにおける関数のスタックの限界を調べた

関数を関数の中から呼ぶと、どこからよばれたのかという記録がコールスタックというところにスタックされていきます。その限界についてしらべてみました。

アルゴリズムの勉強をしよう 第一回 深さ優先探索

第一回とありますが続かない可能性が高いです。

MMDの練習をかねてゆかりさんの静止画を作りました。

MMDという3Dのモデルを動かすソフトの練習を兼ねてくま式ちびゆかりんというモデルを動かして静止画を作ってみました。

PDateというJavaScriptのライブラリ作りました

PDateはPanda Dateの略です。Pandaは私Panda noirを指しています。

結月ゆかりFlash時計ときいて

これはどこかに導入したいです

wikiを簡単にしよう!!

wikiってやたらとお堅くてわけの分からない単語が並んでて読む気が失せますよね。

プロフィール

なんだか年表を作りたくなってカッとしてやった。後悔はしていない。ちなみにスマートフォンから見るとレイアウトが崩れます。

Chromeダウンロードをうながす何かを作りました

Chrome最強です。なぜかって?Google様がお作りになられているからです。ブラウザが多いとこちら側としては作るのが面倒になるので統一すべきだと思います。というわけでChromeダウンロードをうながす何かを作りました。

論理演算子??な名前不明なあれが気になって

よくソースコード中でみかけますx=x||0というような「||」。これの名前気になりませんか?私も気になって調べてみました。でも論理演算子という回答しか得られませんでした。 2015/6/25 追記: この記事は今より未熟だった頃の自分が書いた記事ですごく語弊が…

等加速度加速度直線運動についてかんがえてみました

加速度の加速度が増えて行ったらオモシロイと思ってやりました。

世紀の大発見っぽいことをしました。

素数に関することです。

かぜをひきました。

かぜをひきました。昨日は最高で38.6度まででました。

因数分解機の途中経過

因数分解機の途中経過報告です。

ろんりてきに考えてプログラミングしよう!

私もあまりできてない気がします。というか、事実前提結論が基本とかいいつつ背理法やら演繹とかわけがわからなくなってきました。まあ、間違えてたらご指摘ください。