去年までのもの→デスク環境変遷まとめ (2020/5 ~ 2023/1) - Panda Noir
あとから見返す用に年1くらいでデスク環境を紹介したいなと思い立ったので書きます。あと、多分ウェブフロントエンドエンジニアとしては珍しく mac と windows の二刀流構成なので、他の人の参考にもなるかも。
デスク全景
まず写真をお見せするとこんな感じです。
光ったりしないし壁面収納とかしてないですが、まあ最低限いい感じになってるかなと。
デスク周辺機器
- デスク: FLEXISPOT E8B
- キーボード: Moonlander
- マイク: blue Yeti X
- ウェブカメラ: Elgato Facecam
- ディスプレイ: BenQ EW2780Q WQHD
- モニターアーム: エルゴトロン LX デスクマウントアーム
PC は2台あります(会社の mac と私物の windows PC)。あと、Switch もデスクに載ってます。家にテレビないため仕事机に載せざるを得ないです…
Moonlander 以外はそんな凝ったもの使ってるわけじゃないです。
工夫ポイント1: 配線が綺麗
配線がきれいというか、最近配線を綺麗にしました。
ディスプレイ裏にはHDMIケーブル2本、DisplayPortケーブル1本、ディスプレイの電源ケーブル1本、ウェブカメラのUSBケーブルがまとめられています。ほぼマジックバンドでゴリ押してまとめてる感じですが。ただ、これのおかげで正面からケーブルがほぼ見えません。
デスク下の配線も一応いい感じにしてます。正直普段見ないのであんまガチでこだわってはないです。というか配線を工夫しなければいけないほど接続するものがないです。
あとは私物のPCとSwitch周辺は最近かなり頑張って整理しました。コードがすっきりした状態になってて満足してます。
工夫ポイント2: サイドに充電系のものをまとめた延長ケーブルを設置
クランプで電源タップを机の横に固定してます。これがすこぶる便利です。たまに出社するときに充電器を持っていく必要があるんですが、そのとき充電器が机の下側にあると取り出すのが面倒です(実際面倒でした)。そこで、サイドにおいておくようにしたんですがこれがとにかく使いやすい。あと単純に普段使いもしやすいです。
工夫ポイント3: mac と windows の切り替えが簡単
このデスク最大のポイントは、mac と windows の二刀流のしやすさです。なんとボタン1つを押すだけで切り替え可能です。 ケーブルの抜き差しも一切必要ありません。
ディスプレイは mac、windows それぞれと常にケーブルで接続されていて、入力があったほうが自動的にディスプレイに表示されるため、映像に関してはなにもする必要なく切り替えできます。
マウスに関してはそもそも mac でマウスを使ってないので切り替える必要がありません。逆にマイクとウェブカメラは windows で使ってないので、こちらも切り替える必要ありません。
キーボードだけは接続先の切り替えが必要です。キーボードは USB switcher につないであり、USB switcher の切り替えボタンを押すことで mac と windows どちらに接続するか切り替えてます。
また、キーボードにはほかにも工夫点があります。それが mac 用キーレイアウト、windows 用キーレイアウトの2種類を作って切り替えているという点です。これによって、ctrl キーなどの位置を適切に設定してショートカットキーが mac と win でなるだけ揃うようにしています。このレイアウトカスタマイズ機能があるから moonlander を使っているといっても過言ではありません。
まとめ: 現環境最高!
現デスク環境、僕としてはかなり使いやすくて満足しています。ただディスプレイが映画観るにはちょい小さいのが不満なので今モニターの買い替えを検討中ですが。
サイドデスクとかサイドのワゴンも紹介できなくはないですが、その辺は別にPC関係ないのでいいかなと。