fzf
telescope の filename_first にインスパイアされて作ったもの これがスクリプト↓ rg --files --hidden --follow --glob '!.git/*'|\ awk -F/ 'OFS="/"{file=$NF; $NF=""; dir=$0; print file " \033[90m" $0 "\033[0m"}' | fzf --with-nth=1.. --ansi --pre…
tl;dr 操作性が良い :Agコマンドが強すぎる めっちゃカッコイイ!! fzf.vimとは? fzf.vimとはfzfを使ってファイルオープンやバッファ切り替えを行うツールです。denite.nvimと役割はかなり近いです。 fzf.vimの使い方 requirement fzf本体を別途インストー…
fzf、使っていますか?ぼくはそこそこ使ってはいるのですが、どうしてもC-tを押すのが面倒くさく感じてしまいます。そこで、$ vim<space><space>のようにspaceを2回続けて入力するとfzfが起動するようにしてみました。 (わかりづらいですがspaceを2回押してfzfを起動してい</space></space>…