2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
rowspan、colspanがあるとtd:nth-of-type などがズレてしまう。 td:nth-of-type(2) に背景色をつけた図 html <table> <tr> <td>col1,1</td> <td rowspan="3">col1,2</td> <td>col1,3</td> </tr> <tr> <td>col2,1</td> <td>col2,2</td> </tr> <tr> <td>col3,1</td> <td>col3,2</td> </tr> <tr> <td>col4,1</td> <td>col4,2</td> <td>col4,3</td> </tr></table>
ひとまず結果が出揃ったので報告です(※まだ転職先は決定してないです)。 合計12社受けました。 内訳がこちら↓ 1次落ち: 4社 (内訳: エージェント2社、スカウト1社、自己応募1社) 2次落ち: 1社 (スカウト1社) 最終落ち: 2社 (スカウト2社) 内定: 5社 (スカウ…
ある機能がどのECMAバージョンで入ったのかの一覧表。ある程度グルーピングをしてある。 2025年現在のproposalsのfinished-proposals.mdを参照している。 (なお、全部確認はしたはずだが、間違ってる可能性もある。抜け等あったらコメントお願いします) Arra…
react.devの「そのエフェクトは不要かも」のprops が変更されたときにすべての state をリセットするに書かれている解決策が微妙に感じたので、改善案を提案します。 そもそも: 公式の解決策がなぜ微妙に感じるのか? props が変更されたときにすべての state…
1月から転職のために選考を受け始めました。しかし、まさかの 4社連続1次落ち を経験しました。そのタイミングで猛省をした結果、最終的に 4社から内定をいただきました。 (まだ1社選考残ってますが) 今回は特に転職活動の前半で「やらかしたな〜」と思った…