以前npmパッケージの雛形を作ったことはありました。しかし、これをいちいち複製するのは結構面倒です。そこでシェルスクリプトを使って雛形からリポジトリを生成してみました。
解説
僕が以前につくった雛形は次のような雛形となっています。
$ npm run buildをするとRollupでビルドできる$ npm testをするとMochaでテストできる- パッケージを公開するときに便利な
preversionやpostversionが用意されている
GitHub - pandanoir/npmPackageTemplateこれです。
今回のシェルスクリプトを書き始めた時、「$ git cloneすれば終わりでは?」と思ったのですが、それだと.gitフォルダがくっついてきてしまいます。
そこで
- リポジトリのzipファイルをダウンロード
- zipファイルを展開
という手順を踏むことにしました。
使いかた
GitHub - pandanoir/init-npm: set up a directory with a template. このリポジトリをクローンしてください。またはconfig.shとinstaller.shを個別にダウンロードでも大丈夫です。
そしたら、次のコマンドを実行してください
$ bash installer.sh directory_name
$ # or
$ ./installer.sh directory_name
これで、directory_nameというディレクトリが出来上がります。もちろん、さきほどの雛形で初期化されています。
終わりに
今回のシェルスクリプト、config.shがあるので別の雛形を使うこともできるようになっています。みなさんもオリジナルの雛形を作ってどんどん使ってみてください。