テスト
本ガイドラインの目的、目指すところ テストの基本的な書き方、考え方を習得する 原因調査時などに手動確認を減らせるテストを書けるようになる 本ガイドラインの目的外のこと: リファクタしやすくなるようにテストファイルを整備する。QAの代替を目指す。 (…
tl; dr アプリ開発でコーナーケースを網羅する必要はない。 まず正常系を一通りテストするのが最重要。 競プロでは「関数がインプットに対して正しくアウトプットできているか?」に意識が向きがちだが、この意識はアプリ開発には向かないんじゃないか?という…
E2Eテストを本格的にやったことがないのでしてみたいのだが、そもそもいくつか疑問があるのでここでぶちまけておく。 この記事ではwebサイトのE2Eテストを想定しています。他のケースはわかりません 結論 ユーザーの挙動をシミュレートするのは、コストが大…
今更コードのカバレッジを気にし始めたクロパンダです(プログラミング歴7年目())。今までは結構ざっくりとテストを書いてきていました。というのも、コードカバレッジという概念がどうも七面倒でやる気が起きなかったのです。 しかし、JavaScriptテストツー…