今年が終わるので、今年の1月にQiita始めてから書いた記事を古い順に並べてみました。
- Immutable.jsの個人的な備忘録
- カウンタ変数なしでconsole.logをn回に一回くらい実行する
- ふと思ったのでthisの検証をしてみた
- カレンダーをjavascriptで作ってみた
- CoffeeScriptで定数をグローバル汚染最小限かつ簡単に渡す
- CoffeeScriptで変数を初期化せず宣言のみ行いたかった
- ヘボン式のローマ字を変換するプログラム
- 任意の文字列を任意の回数繰り返す
- もはや2番煎じとかそういったレベルでないライフゲーム実装してみた
- 文字列が格納された配列をGoogleのように検索する
abcdefghijklmnopqrstuvwxyzを取得するライブラリを作った削除しました- JavaScriptのパーサコンビネータ Parsimmonを使ってみた
- parsimmonで数式の解析
手の込んだ手抜きのCSSパーサー削除しました- JavaScript製HTMLパーサー
- JavaScript製HTMLパーサー改
正規表現をParsimmonに落としこむ削除しました- 意外すぎる"未定義"の配列とその挙動
CoffeeScroptで要素全て0で埋まった配列作成法削除しました- JavaScript 演算子ノ全テ
- JavaScript で符号付き整数のビットの内訳を調べた
- Angularでスパゲッティを作ったことがある人へ
- よく引っかかるCoffeeScriptの罠
- AngularのServiceとFactoryの使い分け(ほぼ)決定版
- 配列の使いみちを実例付きで解説する
- JavaScriptのコードを綺麗に見せる2つのポイント
- arr[arr.length++] = 0というコードについて
- Canvasをめちゃくちゃ使いやすくするライブラリ「UnitaryJS」作った
- TypeScriptで作ったライブラリをブラウザ対応、CommonJS対応させる
- 言語仕様から入るJavaScript入門 その1
- HTMLで🍣をUnicode表記で表示する方法
- jQueryを使うべき2つの理由と使わないほうが良い3つの理由
- どうでもいいけど++の前後にスペースや改行入れてもJavaScriptなら動くぜ
- i++はi ++と書ける
- ずっと気が付かなかったけどインスタンスってprototypeがundefined
- C++のIterator学んだらJavaScriptのIterator理解できた
計36記事230ストックでした。
僕としては一番がんばって書いたのは JavaScript 演算子ノ全テ ですね。ストック数が全然伸びませんでしたが。
言語仕様から入るJavaScript入門 その1 のシリーズは来年受験終わったら取り組もうと思ってます。なかなかおもしろそうですので。意外と動かせるけど言語仕様知らないという僕みたいな人向けの記事になるかと思います。
なんだかんだ一番ストックが伸びたのはCanvasをめちゃくちゃ使いやすくするライブラリ「UnitaryJS」作った でしたね。@azu_re さんに紹介してもらったらガッと伸びたのを覚えています。 UnitaryJS は今でも開発を続けています。
AngularのServiceとFactoryの使い分け(ほぼ)決定版 も結構力作です。決定版といってさしつかえないです、ほんと。
そういえばQiita始めた当初は毛の壁さんの記事をよく読んでました(まあ内容はほぼわからないまま毛の壁さんがBANされてしまったのであまり覚えてませんが)。結構おもしろかったです。ぼくは好きでしたよ。内容はともかくとして。
総括
なんだかんだ(受験期にもかかわらず)知見が深まった1年でした。
追記:受験生らしく勉強もしてました。8月の模試で620だった点数がセンタープレ模試で750まで伸びました。京都大学はD判定と手厳しかったですが…